世界のステイタス・シンボル
アメリカン・エキスプレス・
ゴールド・カード
のHPをチェック
食のサービスを重視したい
ダイナースクラブカード
のHPをチェック
安心の日本企業発行
JCBゴールドカード
のHPをチェック
ステータスの高さで比較したおすすめのゴールドカード_HOME > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード > 「プライオリティパス」ってどんな特典?
アメリカンエキスプレスゴールドカードを持とうか考えた時、どうしても気になるのが年会費の29,000円。本当に持つ価値やメリットがあるのか、カードを持つことで得られるサービスから考察しました。 ここでは、気になるサービス「プライオリティ・パス」を紐解いていきます。どういったサービスなのか、このサービスでどの程度元が取れるのかを紹介していますので、入会前にぜひチェックしてみてください。
プライオリティ・パスは、国内外の世界120カ国1000か所以上にある空港VIPラウンジを、無料で年2回利用できるサービス。プライオリティ・パス・メンバーシップに無料登録することでVIPラウンジを利用できるようになります。
通常、「プライオリティ・パス・メンバーシップ」の会員になるには、一番安いプランで年間99米ドル(約11,200円)必要。また、ラウンジ1回利用毎に27米ドル(約3050円)かかります。 その点、アメリカンエキスプレスゴールドカードを持っていれば、無料で利用可能。家族カードを発行すれば、家族も同様のサービスが受けられます。なお、同伴者も利用料金を支払えば、ラウンジの利用が可能です。
VIPラウンジを利用できると言っても、ラウンジを利用したことがない方はイメージしにくいと思います。そこで、ここではラウンジでできることを紹介します。できることは以下の通り。
空港によってサービス内容が異なるため、事前にサービスを調べておくとよいでしょう。
それではどのくらいプライオリティ・パスのサービスを利用すれば、ゴールドカードの年会費分の元がとれるのでしょうか。ここでは、ラウンジを通常料金で使用した場合とゴールドカードを利用した場合とで料金を比較しています。どのくらいお得かをご確認ください。
通常料金でラウンジを利用した場合とゴールドカード会員が利用した場合を比較しています。
ゴールドカード会員 | 通常 | |
---|---|---|
ゴールドカード年会費 | 29,800円 | 0円 |
プライオリティ・パス・ メンバーシップ年会費 |
0円 | 99米ドル(約11,200円) |
ラウンジ利用(2回) | 0円 | 54米ドル(約7,100円) |
費用合計 | 29,800円 | 18,300円 |
18,300円分のサービスを「プライオリティ・パス」のサービスだけで得られますが、年会費の元を取ることはできませんでした。しかし、プライオリティ・パスは、ゴールドカードで受けられる数あるサービスの1つ。このサービスだけで20,000円近いサービスが受けられるのは、かなりお得と言えるでしょう。
ゴールドカードを持っている人で、家族カードを発行している配偶者とラウンジを利用したケース。ラウンジを通常利用した場合とゴールドカード会員が利用した場合を比較しています。
ゴールドカード会員 | 通常 | |
---|---|---|
ゴールドカード年会費 | 29,800円 | 0円 |
家族カード年会費 | 0円 | 0円 |
プライオリティ・パス・ メンバーシップ年会費 |
0円 | 198米ドル(約22,400円) |
ラウンジ利用(2回) | 54米ドル(約7,100円) | 108米ドル(約14,200円) |
費用合計 | 36,900円 | 36,600円 |
ふたりでプライオリティ・パスのサービスを受けた場合、約300円のマイナス。ほぼ元が取れると言っても良いでしょう。家族カードの発行は、配偶者だけでなく、両親や子供も発行できます。ただ、アメリカンエキスプレスゴールドカードで年会費を無料にできるのは1枚までなので注意しましょう。
家族カードを2枚発行しているケース。ラウンジを通常利用した場合とゴールドカード会員が利用した場合を比較しています。
ゴールドカード会員 | 通常 | |
---|---|---|
ゴールドカード年会費 | 29,800円 | 0円 |
家族カード年会費 | 12,000円 | 0円 |
プライオリティ・パス・ メンバーシップ年会費 |
0円 | 297米ドル(約33,550円) |
ラウンジ利用(2回) | 108米ドル(約14,200円) | 162米ドル(約18,300円) |
費用合計 | 約45,200円 | 約51,850円 |
カード所持者・配偶者・親と、3名一緒にサービスを受けた場合は、ゴールドカードの年会費より約6,000円もお得であることがわかります。家族カードは最大3枚まで発行できるので、4人の場合はよりお得と言えるでしょう。p
場合によっては、プライオリティ・パスのみで十分元が取れることが分かりました。
1人のみで利用した場合、プライオリティ・パスだけでは元を取ることはできません。しかし、ゴールドカードにはたくさんのサービスが付帯しています。そのため、プライオリティ・パスだけでは元がとれなくても、他の特典とあわせて利用すれば、十分に元をとることができます。一方、配偶者や親と一緒に海外旅行する場合がとてもお得だと言えるでしょう。旅行先の帰り、配偶者や両親を騒々しいエントランスで待たせるのではなく、静かなラウンジで一緒に待ち時間を過ごす。そんな素敵な旅を演出するために、アメリカンエキスプレスゴールドカードを作るのも良いかもしれませんね。