世界のステイタス・シンボル
アメリカン・エキスプレス・
ゴールド・カード
のHPをチェック
食のサービスを重視したい
ダイナースクラブカード
のHPをチェック
安心の日本企業発行
JCBゴールドカード
のHPをチェック
ステータスの高さで比較したおすすめのゴールドカード_HOME > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード > アメリカンエキスプレスゴールドのマイルサービス
「ゴールドカードを使ってマイルを効率的に貯めたい」という方も多くいらっしゃることでしょう。ここでは、世界最高峰のカードブランド「アメックス」のゴールドカードがマイル交換でお得かをシミュレーションしています。また、年会費を払ったけどうまく使いこなせないとお悩みの方のために、アメリカンエキスプレスゴールドカードのマイル貯め方を紹介。ぜひ最後まで目を通し、楽しいゴールドカード生活のきっかけにしてください。
マイルは各航空会社のポイントサービスのこと。マイルが溜まれば飛行機に無料で乗れたり、飛行機のクラスをアップグレードしたりと豪華なサービスを受けることができます。通常は飛行機に乗ることでマイルを貯められるのですが、クレジットカードを使えば通常の買い物でマイルを貯められます。
アメリカンエキスプレスゴールドカードは、100円=最大2マイル(ANA)で換算。10,000~23,000マイルあれば国内の往復チケットが取れるので、クレジットカードで100万円ほど買い物をすれば、国内の往復チケットと交換できます。
しかし、100万円もカードで購入するのは大変。そのため、ゴールドカードを発行しても意味がないんじゃないかと心配になりますよね。しかし、アメリカンエキスプレスゴールドカードは特典があるので大丈夫。カードの入会時と毎年の継続時にもらえる2,000マイルや飛行機に乗った際に付く割り増しマイルと、通常の買い物以外でのチャンスが多く用意されているのです。100万円も買い物をしなくても自然に貯められるのが良いですね。
アメリカンエキスプレスゴールドカードの年会費は29,000円。毎年入会者には2,000マイル(約1万円相当)がもらえるため、かなりお得です。
【計算式】
ANA国内線のマイル価値
条件 | 価格 | 必要マイル |
---|---|---|
通常 | 85,800円 | 18,000マイル |
85,800円÷18,000マイル=4.76円
4.76円×2,000マイル=9,520円
月々の買い物5万円をゴールドカードで支払うと毎月1,000マイル貯まります。さらに、飛行機に乗った時はマイル溜まり方が割り増し25%。年に1回、国内旅行(東京~沖縄)に行くと往復2,460マイル。海外旅行(東京~ハワイ)にいく場合は、往復9,576マイル!月々の買い物と旅行時のマイルを合わせれば、すぐに航空チケットが手に入ります。
カードを持っていない場合と比べるとマイルの溜まり方の差は明らかです。以下に「アメリカンエキスプレスゴールドカードを取得した場合のマイル換算」と「マイルで交換できるサービス」をまとめています。是非ご参考ください。
シチュエーション | カードあり | カードなし |
---|---|---|
買い物(月5万円) | 1,000マイル | 0マイル |
国内旅行(東京~札幌) | 1,275マイル | 1,020マイル |
国内旅行(東京~名古屋) | 480マイル | 386マイル |
国内旅行(東京~大阪) | 700マイル | 560マイル |
国内旅行(東京~福岡) | 1,415マイル | 1,134マイル |
国内旅行(東京~沖縄) | 2,460マイル | 1,968マイル |
国内旅行(東京~石垣) | 3,060マイル | 2,448マイル |
海外旅行(東京~ハワイ) | 9,576マイル | 7,662マイル |
海外旅行(東京~ニューヨーク) | 16,806マイル | 13,446マイル |
海外旅行(東京~ロンドン) | 15,534マイル | 12,428マイル |
海外旅行(東京~ソウル) | 1,894マイル | 1,516マイル |
海外旅行(東京~北京) | 2,776マイル | 2,626マイル |
海外旅行(東京~シドニー) | 12,156マイル | 9,726マイル |
出来ること | マイル数 |
---|---|
災害支援・寄付 | 1マイル~ |
各軽軽ショップのクーポン | 1,000マイル~ |
国内線特典航空券 | 5,000マイル~ |
ANAセレクション特典 | 10,000マイル~ |
ギフトカード・電子マネーへ交換 | 10,000マイル~ |
国際線特典航空券 | 12,000マイル~ |
ANAアップグレード特典 | 12,000マイル~ |
高級レストラン食事券 | 12,000マイル~ |
ホテル宿泊券 | 20,000マイル~ |
ザ・リッツ・カールトンホテルなど高級ホテル宿泊券 | 50,000マイル~ |
ベンツ購入割引 | 100,000マイル~ |
マンション購入割引 | 100,000マイル~ |
結論、マイルを貯めたい人が持っていると損をしないカードです。毎年何もしていなくても2,000マイルが貯まり、旅行へ行けば25%増でマイルが貯まります。買い物でも使えば、タダでハワイも夢じゃありません。
マイルを貯めるだけならJALカードやANAカードなど、航空会社が出しているものもあります。アメリカンエキスプレスゴールドカードの魅力は、それらに負けていないマイル還元率がありながら、ゴールドカードの様々な特典が得られることです。空港ラウンジが使えたり、各ショップで特典をもらえたりと、ゴールドカードの恩恵が受けられると考えると、年間29,000円の価値を十分に備えているカードといえます。