世界のステイタス・シンボル
アメリカン・エキスプレス・
ゴールド・カード
のHPをチェック
食のサービスを重視したい
ダイナースクラブカード
のHPをチェック
安心の日本企業発行
JCBゴールドカード
のHPをチェック
ステータスの高さで比較したおすすめのゴールドカード_HOME > アメックスゴールドカード比較 > アメックスのプラチナカードとブラックカードを比較
ここでは、アメックス(アメリカン・エキスプレス)が提供しているプラチナカードとブラックカードの違いを調査。年会費や入手方法、カードのステータス性などをそれぞれ比較しています。
高ステータスクレジットカードの国際ブランドとして名高いアメックスが提供している本物のステータスカードとは?
謎に包まれているプラチナカード「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」とブラックカード「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」について調査・比較してみました。
年会費 | 入会方法 | |
---|---|---|
プラチナカード | 140,400円 | アメックスゴールドカード所有者を対象とした招待制 |
ブラックカード | 378,000円 | アメックスゴールドカード、またはプラチナカード所有者を対象とした招待制 |
ブラック(センチュリオン)カードは、年会費だけでなく入会費が別途54万円発生します。年会費と合わせると90万円を超えるため、金額だけを比較するとプラチナカードの勝利です。
アメックスでは、プラチナカード及びブラックカードのいずれも簡単には入手できません。欠かせない条件はアメリカン・エキスプレスの会員となり、ゴールドカードの利用実績を積み上げること。
ゴールドカードを利用し続けると、利用実績に応じてアメックスからプラチナカードのインビテーション(招待状)が届きます。
ブラック(センチュリオン)カードを手に入れるには、プラチナカード会員となった後、改めて利用実績を積み重ねる必要が。プラチナカード会員としての利用実績が評価されたとき、初めてブラック(センチュリオン)カード会員のインビテーションが届くシステムです。
入会方法の難易度の高さからも分かりますが、ブラック(センチュリオン)カードは限られた人だけが取得できる最高ランクのカードです。会員はブラックカードホルダーと呼ばれています。
ブラックカードホルダーを対象とした付帯サービスの内容は、一般に明かされていません。話によると、アメリカン・エキスプレスの社員にすら非公開となっているようです。
全世界の中でも限られた人しか持つことができないブラック(センチュリオン)カード、最高峰のブラックカードだと言っても過言ではありません。
いずれ最高峰のカードを持ちたいと考えているのなら、なるべく早い段階でゴールドカードを所持・利用していくのが賢い選択です。
ゴールドカード、プラチナカード、ブラック(センチュリオン)カードと段階を踏まなければ入会できないシステムは、いわばステータスを得るための登竜門。
ゴールドカードを利用できなければプラチナカードは扱えず、プラチナカードを扱えなければブラックカードも扱えません。最高峰のカードにふさわしい人間となるために、まずはゴールドカードで実績を積み重ねていきましょう。