世界のステイタス・シンボル
アメリカン・エキスプレス・
ゴールド・カード
のHPをチェック
食のサービスを重視したい
ダイナースクラブカード
のHPをチェック
安心の日本企業発行
JCBゴールドカード
のHPをチェック
ステータスの高さで比較したおすすめのゴールドカード_HOME > MileagePlusセゾンゴールドカードの魅力 > MileagePlusセゾンゴールドカードの特典
マイルが貯まりやすいと評判のMileagePlusセゾンゴールドカード。その充実した特典についてまとめました。特典はお得にマイルを獲得できるものはもちろん、旅行やショッピング、エンターテインメントに関するものまでさまざま。詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス |
---|
旅の相談からパスポートの紛失・盗難まで快適な旅をサポート |
セゾン空港ラウンジサービス |
国内主要空港とハワイ・ホノルル空港のラウンジ利用可能 |
旅ナビゲーションtabiデスク |
国内外パッケージツアーが最大8%OFF |
海外アシスタンスデスク |
海外51都市の現地デスクが日本語で旅のサポート |
海外旅行先での日本語サポート |
レストラン予約から緊急時相談まで24時間通話料無料またはコレクトコールで対応 |
その他 |
海外用モバイルWi-Fiルーターレンタルサービス優待 |
MileagePlusモール |
---|
ネットショッピングの利用でマイルを獲得。利用100円で1~3マイル加算。入会費・年会費無料で即日登録可能 |
アメリカン・エキスプレス・セレクト(アメックスのみ) |
国内外のショッピング、旅行、食事等の優待・特典 |
ANAグループ空港内免税店で割引 |
カードでの支払いまたはカードの提示で10%OFF |
会員誌「express」を無料でお届け |
キャンペーンやお得なツアー情報のほか、海外旅行やさまざまな特集記事など充実した内容の会員誌を年11回発行 |
VISAゴールド会員向けサービス利用可能 (VISAのみ) |
|
MasterCardゴールド会員向けサービス利用可能(MasterCardのみ) |
|
セゾンONLINEキャッシング |
24時間ネット受付、カード利用代金決済口座に最短数十秒で振り込みiD/QUICPay対応 コンビニなどの少額利用でもポイント獲得 |
iD/QUICPay対応 |
コンビニなどの少額利用でもポイント獲得 |
会員限定サービス「イープラス」が利用可能 |
人気チケットの先行予約や優待割引が受けられる |
ユナイテッド航空マイレージ・プラス |
---|
|
MileagePlusモールとは、提携パートナー会社のネットショッピングを利用することでマイルを獲得できるサービスのこと。利用額100円で1~3マイルが加算されます。
入会費や年会費が必要なく、簡単な申し込み手続きで即日登録が可能です。提携パートナー会社は、楽天市場や阪神百貨店オンラインショッピングなどの大手通販サイトをはじめ、ファッションやコスメブランド、グルメ食品や書籍、旅行サイトまで400店舗以上を用意。ギフト特集やマイルアップイベントなども行っており、マイルを貯められるのはもちろん、ショッピングを楽しめるのも大きな魅力です。
毎月5日・20日及び特別開催日に西友・リヴィン・サニーでMileagePlusセゾンゴールドカードを利用すると、5%の優待割引を受けることができます。特別開催日は2017年11月には計2日、同年12月には計5日も開催。食料品から衣料品、家電用品まで5%OFFの対象となります。
食料品や日用品をお得に購入し、生活費を削減できるのは嬉しいポイントですね。西友・リヴィン・サニーが自宅近くにある方に、ぜひ知っていただきたい特典です。
MileagePlusセゾンゴールドカードのポイントプログラム「ユナイテッド航空マイレージ・プラス」はマイルの獲得・利用がある限り、有効期限は実質無期限です。マイルが失効するのはマイルの獲得・利用が18ヵ月行われなかった場合のみ。ゴールドカードを利用する機会が少ない方でも、18ヵ月の長期期限であればマイルが失効される可能性は低いでしょう。
せっかく貯めたマイルがなくなってしまうのは、非常にもったいないことです。ぜひ「有効期限が実質無期限」という安心特典があるMileagePlusセゾンゴールドカードを検討してくださいね。
MileagePlusセゾンゴールドカードを利用するとユナイテッド航空のマイルが付与されます。還元率は1.5%、利用額1,000円につき15マイルという高還元です。また特別提携加盟店の「コスモ石油」で利用すると1,000円につき20マイルを付与。還元率2%という業界トップクラスの還元率で、マイルが非常に貯まりやすいカードだと言えるでしょう。
獲得マイルが1年間で75,000マイルを超えた場合、利用額1,000円に付き5マイル加算、還元率は0.5%になります。利用額500万円分に値する75,000マイルに達するまで、還元率1.5%の高還元が維持されるのです。
入会特典として5,000マイル、利用額およそ33万円分のボーナスマイルが加算されます。またMileagePlusセゾンゴールド・アメリカンエキスプレスカードなら、サンクスマイルとして毎年1,500マイルが加算。1,500マイルとは利用額10万円分のマイル数です。利用を継続するだけで10万円分のマイルを獲得できるのは非常にお得。大量のマイルがあっという間に貯まりますよ。
MileagePlusセゾンゴールドカード会員は限定サービス「イープラス」を利用することができます。これはコンサートや演劇、スポーツ観戦や各種イベントなど、さまざまな公演・観戦チケットを先行予約できるサービスのこと。
なかなか手に入らない人気チケットを一般販売の前に購入もしくは抽選応募することができるのです。また、優待割引を受けられることもあり、お得な価格でチケットを購入できます。
「express」は年11冊(7・8月合併号)発行される、セゾンカードの会員誌です。旅行関連のキャンペーンやツアー情報、イチオシのチケット情報を紹介。また、国内・海外紀行や著名人へのインタビューなどさまざまな特集記事が掲載されています。
通常2.810円の年間購読料がかかりますが、ゴールドカード会の場合は無料でお届けしてくれるのです。購読のために面倒な申し込み手続きをする必要もありません。また、読者プレゼントを毎号抽選で行っているのも見逃せないポイントです。
クレディセゾンが発行する「MileagePlusセゾンゴールドカード」は直接マイルを貯めることができるクレジットカードです。魅力は何といっても還元率の高さ。
利用額1,000円につき15マイル獲得できます。還元率1.5%というのは「業界トップレベルの高還元率」と言っても過言ではありません。また、マイレージプログラムの有効期限が実質無期限のため、マイルが失効される恐れが限りなく低いのもMileagePlusセゾンゴールドカードならではの魅了でしょう。
お得にマイルを貯められる特典も充実。コスモ石油をはじめとする特別提携加盟店で利用すると、利用額1,000円につきボーナスとして5マイルが加算され、計20マイルを獲得できます。また、ネットショッピングでマイルを獲得できる特典「MileagePlusモール」も非常に魅力的な特典。利用額100円に対し1~3マイルが加算されます。提携パートナー会社は全400店舗以上。さまざまなジャンルのショップや通販サイトがあるため、買い物を楽しみながらお得にマイルを貯めることができますよ。